老後2,000万円不足問題を古家再生不動産投資で解決する方法とは?

こんにちは。
(社)全国古家再生推進協議会の顧問 三木章裕(みきあきひろ)です。

皆さん老後2,000万円不足問題をどう思っていますか?

その前に・・・

今回、テレビ等で話題になった老後2,000万円不足問題の「原文」を呼んだことはありますか?

では、まずご覧ください。令和元年6月3日金融庁の「金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書」中でこのように記載されていました。

令和元年6月3日金融庁の「金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書」中で記載されていた文言とは?

以下原文まま


夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦のみの無職の世帯では毎月の不足額の平均は約5万円であり、まだ20~30年の人生があるとすれば、不足額の総額は単純計算で1300万円~2000万円になる。

この金額はあくまで平均の不足額から導きだしたものであり、不足額は各々の収入・支出の状況やライフスタイル等によって大きく異なる。

当然不足しない場合もありうるが、これまでより長く生きる以上、いずれにせよ今までより多くのお金が必要となり、長く生きることに応じて資産寿命を延ばすことが必要になってくるものと考えられる。

重要なことは、長寿化の進展も踏まえて、年齢別、男女別の平均余命などを参考にしたうえで、老後の生活において公的年金以外で賄わなければいけない金額がどの程度になるか、考えてみることである。


と書かれています。

20~30年後の累積として2,000万円が足りなくなる

記載されているとおり、突然2,000万円が足りなくなるわけではありません。20~30年後の累積として足りなくなるわけです。その不足額は約5万円と書かれています。

 

私は、ムムムと思いました。

 

古家再生物件を活用した不動産投資なら2、3軒を所有するだけで解決できるんじゃないの?って思いました。今回は、老後2,000万円不足問題を古家再生不動産投資で解決する方法として具体的な方法をご紹介しますね。

運用差は1,500倍!資金の運用方法を古家不動産投資に変える

まず、老後資金として1,500万円程度預金で残している方は一発解決!古家不動産投資に資金の運用方法を変えることです。

皆さん現在の定期預金での運用と古家再生との運用差考えたことありますか?

例えば、古家再生投資の場合、古家を200万円で購入し200万円でリフォームすると総投資額は400万円です。そして、その物件に入居がきまり、毎月5万円の家賃(年60万円)の収入があったとすると、60÷400=15%の表面利回りが確保できます。

ちなみに、現在、都銀等で400万円を預けると定期預金の利率は0.010%(0.0001)程度ですので年間で利息は400円です。

家賃年収600,000円 対 年利息400円資金の運用差は1,500倍です。

そこで、年金不足を賄うにはどの程度の投資が必要か?ということで、1,500万円あれば物件は3件は購入できます

想定家賃は合計14~17万程度になるでしょう。

金融庁の言うように毎月5万円の不足を補うには十分な収入です。

しかし、私は物件が空室になったり、思わぬ修繕費もかかる可能性があるので、リスクヘッジのため3件は購入しておくことをお勧めします。

古家不動産投資をする資金の余裕がない場合は融資を活用

もし、そこまで資金余裕がない方は、できれば50歳から60歳代に融資を受けて購入しましょう。

およそ1500万円の融資を受けると年利3%の金利で10年の期間で融資を受けると月々の返済は、14.5万円程です。最初の10年はほぼ返済資金になってしまいますが、10年後からは家賃は全て残ります。そうすればなんとか60代70代くらいからは年金の不足分の足しになります。

不動産投資ですので、後々は、子供さんたちの財産として残すこともできます。最終的に売却するにしても、土地値くらいの資金は確保できるのではないでしょうか?

最後に…

不動産投資の家賃収入は、あなたが入院したり施設に入っても受け取れます。自らが働いていなくても収入になるのですから老後資金には一番向いていると思います。これからの高齢化時代に向けて資金運用をどう考えるかは、あなたに切実な問題を投げかけます。

古家再生投資が皆あなたの助けになる一つの手法だと私は信じています。

まずは、不動産投資の勉強から初めてみませんんか?
https://zenko-kyo.or.jp/course/


POST: 2019.07.29

関連情報